スマホでフォロワー数を表示させる方法
 |


 |
初めてのスマートフォン操作で分からないことも、様々な本や解説サイトを参考に試行錯誤を重ねることで慣れていくことも多いと思います。
それでも様々な場面で「~出来ない」・「~を出来るようにしたい」といった状況に至ることがどうしてもあると思います。
でも、なかなかマニアックなトラブルや設定方法などであればあるほど、解決方法の情報が見つからない場合が多々あると思います。
スマホの基本的な設定や操作トラブルとともに、マニアックな解決方法まで書き残してみたいと思います。 |
iphoneやAndroid、OSやブラウザの種類やバージョンによっても表示や設定方法が異なります。自己責任で参考にして下さい
スマホで現在のフォロワー数を端数まで表示させる設定の方法
ツイッターアプリからも見ようとしても正確なフォロワー数が表示されない場合があります。というわけで、知りたい正確なフォロワー数をブラウザで表示させる設定を書いてみます。
スマホブラウザでツイッターを見られない時の画面
このような画面で見られない場合と見られる場合があります。
更新ボタンを押しても時間をおいたあとからアクセスしても見ることが出来ません。
ツイートを見られるようにするとフォロワー数も表示されます
上記のようにツイッターページにアクセスしても表示されない場合、ブラウザから閲覧できるようにする方法のひとつを書いてみたいと思います。

今回はFireFoxというブラウザを用いて紹介しています。
ほかのブラウザアプリを使っている場合であっても似たような設定方法があれば解決できるかもしれません。
ブラウザからツイッターアカウントが見られない画面
表示させたいツイッターのページでFireFox(ブラウザ)のメニューを表示させます
「

」のボタンをタップするとメニュー一覧で表示されます
PCサイトモードにチェックをします
FireFox以外のブラウザでも似たような設定があればお試しください。
メニューを閉じてページを更新します (自動的に切り替わる場合もあります)
これでスマホブラウザからツイッターアカントのページそのものを見ることができると思います。
もし、これでも出来なければさらに「ひと手間」修正を加えると閲覧できる場合もあります。
PCサイトモードでもツイッターが見られない場合の方法
見たいツイッターのページのURLに書いてある「mobile.」を削除してアクセスします

見たいページのURLの編集・削除 |

「mobile.」を消してアクセスする |

「mobile.」を削除してアクセス(更新)するとスマホにツイッターをインストールしていなくても基本的なツイートを閲覧することができます。
(twitter社の対応やブラウザアプリ、OSなどによって出来ない場合もあります)

ツイートや正確なフォロワー数の表示 |

上記スクショのようにブラウザからツイッターのページを見ることができるとともに、端数まで正確なフォロワー数もしっかりと表示できます。
繰り返し繰り返し書きますがFireFoxのブラウザで見る方法を示しています。
注意事項について
あくまでも個人的な試行錯誤(Android端末を使用)の過程で得た方法論の紹介をしています。
紹介している内容や方法において、間違っていたり、より適切な方法がある可能性もあります。
設定変更などの場合は、必ず設定変更のまえにバックアップを行うことや、メモなどで設定を書き残すこと、設定変更の手順などを記録することをお勧めします。
Androidとiphone、メーカーの機種やOSのバージョンなどによって操作方法が異なる場合があります。